お子さんにいきなりクロールを泳がせようとしているあなたへ

 

 

こんにちは、いのゆーです!

 

 

よく小さな子供が

プールでバタバタと

手足を動かして

 

 

見よう見まねで

ぐちゃぐちゃ

クロールをしていませんか?

 

 

そのようなクロールをしてる

子供を見るたびに僕は思います。

 

 

陸で手回しの練習を

したことがないんだな。

 

 

あなたはお子さんへクロール

を教えるときに

いきなり水中で

泳がせたりしてませんか?

 

 

いきなり水中で

お子さんを泳がせてしまうと

 

 

水の抵抗があるため

身体が縮こまってしまい

肘も曲がりすぎな小さな

クロールになってしまいます。

 

f:id:inoyuswim:20180428222301j:image

 

 

もちろん

水の中での練習は

必ずしなければいけません。

 

 

水をかいていく感覚

当たり前ですが

水の中でしか

身につけられません。

 

 

ですが

最初のブログでも

書いたように

 

 

水中では身体の使い方が

大きく違うので

 

 

最初の練習は

必ずで行なってください!

 

 

f:id:inoyuswim:20180423015353j:image

 

 

陸での練習を

怠ってしまうと

 

 

あなたのお子さんは

正しいフォームを身につける

ことなく

 

 

いつまでもぐちゃぐちゃな

クロールのままです。

 

 

それどころか

水泳が嫌いになり

一生カナヅチ

かもしれません

 

 

しっかりと陸で教えられる

あなたがいれば

 

 

ひとかきひとかきで

しっかりと水を捉えて

伸びのあるクロール

 

 

をお子さんが

泳げるようになります!

 

 

そんなクロールを泳ぐことが

できれば、お子さんは

水泳の授業でヒーロー

なれること間違いなしです!

 

 

f:id:inoyuswim:20180428222413p:image

 

 

ですが

陸での練習はあくまで

型作りです。

 

 

ストロークが安定してきたら

すぐにプールでの練習を

始めましょう。

 

 

お子さんも

陸での練習よりも

楽しいプールの練習を

望んでいるはずです。

 

 

では、陸で手を回すときの

練習法をお教えします。

 

 

①陸手回し(片手)

1.お子さんが立った状態で

   お尻を突き出し

 

   両手を真っ直ぐ前に伸ばし

   頭を下に向けた姿勢を

   作ります。

 

 

f:id:inoyuswim:20180426234708p:image

 

2.あなたは同じ姿勢で

   お子さんの目の前に

   立ってください。

 

 

3.お子さんは右手

   あなたは左手を回して

   鏡になるようにしてください。

 

 

f:id:inoyuswim:20180420220759j:image

4.上の画像のように

   エントリー、キャッチ

   プッシュ、リカバリ

 

   4つの動作を4カウント

   行います。

 

 

5.エントリーではしっかり

   腕を前に伸ばすこと

 

   キャッチでは少し肘を

   曲げさせて動作を行うこと

   を教えてあげてください。

 

f:id:inoyuswim:20180426235447j:image

 

 

6.プッシュでは太ももの横まで

   しっかりとかくこと

 

   リカバリーでは身体の上から

   大きく戻すこと

   を教えてあげてください。

 

f:id:inoyuswim:20180426235504j:image

 

 

7.反対の手も同様に

   行いましょう。

 

 

②陸手回し(両手)

1.片手回しのときと同じ姿勢を

   あなたとお子さんで

   してください。

 

 

2.キャッチアップクロールを

   行うので片手回しを交互に

   行います。

 

 

3.このときに回してない方の手

   をまっすぐ伸ばして下がらない

   ように気をつけてください。

 

 

これらの練習なら

家の中でもできますね!

 

 

f:id:inoyuswim:20180423015530j:image

 

 

お子さんと一緒に

楽しみながら

行ってみてください!

 

 

さあ

今すぐ

正しいストローク

身につけるために

 

 

今回紹介した陸での手回しを

お子さんといっしょに

実践しましょう!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。